第44話 (92.11.30放映)

〈解説〉

 もちろん元ネタは『あおいちゃんパニック!』(竹本泉/講談社なかよしKC、現在は主婦と生活社ミッシイコミックスDXで再版)のフワフワだが、妙なノリはやはりマリーベルといったところだろう。

〈ストーリーあらすじ〉

 街をのんびり歩くブラとノッポ。今日もとりたてて事件もなくサニーベルの街は平和そのもの。フラワーショップのところで立ち話をしているとローズおばあちゃんが二人に差し入れ。家庭菜園でとれたジャガイモとタマネギをプレゼントしてくれたのです。

 一方そのころバートさんのうちの庭。きのうジートがマリーベルからフワフワ草の球根をもらって植えておいた花壇が、朝になったらめちゃくちゃになっていたのです。もしかしたらジジベルから送ってもらった球根の中に変なのが混ざっていたのかも。ジジベルをマリーベルコンパクトで呼び出してみると、なんとトゲトゲ草の球根を間違えて送ってしまったというのです。フワフワ草とトゲトゲ草は球根のうちは両方ともタマネギそっくりでよく似ていて間違えやすいのです。フワフワ草は、いっしょうけんめい育てるとその人の愛情を感じ取ってすてきな夢を見させてくれる‥‥一方トゲトゲ草は自分が住みやすい場所を探す能力があるため勝手に歩き回ることができます。それ自体別に害はないのだけど、しかしトゲトゲ草は水をかぶると分裂していくらでも増えてしまうのです。もし雨でも降ったらトゲトゲ草は大量に分裂、下手をすれば地球がトゲトゲ草の惑星になってしまいます! 「マリーベル、分裂する前にトゲトゲ草の球根を見つけるんだ!」 さっそく球根をさがしにみんなで街にくり出します。

 しかしすでにトゲトゲ草はベルル川の中に落ちてぼろぼろと分裂を始めていました。川の水面を埋めつくすトゲトゲ草を発見したマリーベルたち。「マリリンベルルンリンリンリ〜ン、フラワークリーナーよ出ておいで!」 みるみるうちに吸われていくトゲトゲ草。「これで一件落着だね!」 ところがぜんぶ吸ったのにフラワークリーナーのメーターがめいいっぱいになっていないのです。ということは本体をまだ吸っていないということ! 大あわてで再びさがしに走ります。

 一方そのころ、公園のそばで分裂を始めたトゲトゲ草はみるみるうちに街をおおいつくしていきます。道という道にあふれるトゲトゲ草。ビビアンに呼ばれてかけつけたマリーベルはさっそくフラワークリーナーでトゲトゲ草を吸います。「はい、これでおしまい!」 がしかしこれでもまだメーターがいっぱいになっていません。マリーベルたちはがっかり。トゲトゲ草はいつの間にか市民広場などいろんなところで分裂を始めてしまいます。このままではキリがありません。「フラワークリーナーを増やして手分けしましょう!」 街じゅうのトゲトゲ草がみんなのフラワークリーナーに吸われていきます。とりあえず見つけたトゲトゲ草をぜんぶ吸って集まったみんな。「本当にぜんぶ集められたのかしら?」 マリーベルは魔法でクリーナーをひとまとめに。ところがまだメーターがいっぱいになっていないのです。

 そのころブラは交番で夕飯作り。ローズおばあちゃんからもらったジャガイモとタマネギでカレーを作ります。ところがいつの間にかその中にトゲトゲ草が! 洗おうとしたタマネギが分裂してブラはびっくり! 「タ、タマネギが!」 交番はトゲトゲ草に埋もれてしまい、ブラは気を失ってしまいます。

 「どこ行っちゃったんだろうね‥‥」 しょんぼりと歩いてきたマリーベルたちは交番にあふれているトゲトゲ草を発見! 吸ってみればようやくメーターが満タンになったのです。「よかったわね、マリーベル。」「うん! これで完璧ね!」 地球はフワフワ草の星とならずにすんで一件落着です。

〈次回予告〉 〜 #45 「不思議の国のマリーベル」 〜

 はーい、わたし、マリーベル。タンバリンとわたしが、宝石のなかに吸いこまれてしまったの。宝石のなかに住む魔女、クリスのしわざだわ。たいへん! クリスにマリーベルタンバリンをうばわれて、花魔法が使えなくなっちゃった! 次回、花の魔法使いマリーベル、『不思議の国のマリーベル』。マリーベルに、おまかせよ!


  

Marybell Story Digest Ver.1999.07.24